matsah -> mochi
2021-04-24 17:24:00.225963
前の投稿の qamah と同じように、古代ヘブライ語でパンの語源についてです。
古代ヘブライ語では matstsah(4682)で、この言葉は大和語で mochi(2202320)となり、これは餅を意味します。日本の気候は穀物栽培よりも米栽培に適していましたので、彼らは米を使いました。
プリスクスの
同じ投稿では、彼はハン族が食べていた小米で作られた食べ物を「medos」と呼んでいました。私はこの「medos」が実際には「metso」であると信じています。しかし、彼は「ts」の発音をできなかったので、「d」と呼んだのでしょう。これも元のヘブライ語「matstsah」から来ています。
In the same grain as the previous on qamah (pardon the pun). We have the word for unleavened bread in the Ancient Hebrew language.
It is matstsah (4682) in the Ancient Hebrew, the word eventually became mochi (2202320) in the Yamato language which means rice cake. Japan's climate was more condusive to rice cultivation than grain, so they used rice instead.
In the
same post of Priscus, we have him describing the food made of millet that the Huns ate which he called "medos". I'm inclined to believe this "medos" was really "metso", but he probably couldn't pronounce the "ts" sound so he called it "d" instead. This too coming from the original Hebrew word "matstsah".
matsah
mochi
medos