Home   Blog   Origins   History   Urartian   Hebrew   Dictionary   Etymology   JP  

qadash -> hedatsu

2021-10-18 05:02:49.592319

今日は、ヘブライ語で「聖なる」という意味の単語を調べていて、日本語の同義語を探してみました。英語の「聖なる」という単語のイメージとは異なり、英語では「聖なる」や「純粋な」といった形容詞が用いられますが、ヘブライ語では「聖なる」という意味の単語(קדש "qadash": strongs: 6942 または 6918)は、「隔離された」「分離された」「区別された」といった概念も包含しています。したがって、出エジプト記19:6でモーセがイスラエル民族を「聖なる」民族と呼びかけるとき、彼は彼らを他の周辺民族と「分離」させ、「区別」させ、これらの民族の仲介者となるよう呼びかけています。

この単語の古い日本語の同義語は「ヘダツ」で、現代の日本語の表現は「ヘダテル」 (隔てる : jmdict 1206360) と「ハナス」 (離す : jmdict 1550830) です。

ヘブライ語の単語の意味と同様に、日本語も「分離」「区別」「隔離」といった意味を表しています。この文脈から、単に「より良い道徳的行動」や「高潔な倫理観」を意味するのではなく、「許容される行動と許されない行動を明確に区別し、グレーゾーンには手を染めない」という意味を持つヘブライ語の「聖なる」という単語をより深く理解することができます。

この区別という側面は、日本人の考え方の中に深く根付いています。日本人なら、日本育ちの人とそうでない人をすぐに区別することができます。なぜなら、日本人のすべてが受け入れる社会規範は、幼い頃から文化的に植え付けられているからです。この環境で育っていない人は、いくつかのニュアンスを理解できるかもしれませんが、すべてを理解することはできません。そのため、そのような人は日本人にとって外国人として自動的に見なされます。したがって、聖なるという聖書用語は、単に「高潔な道徳的行動」ではなく、「文化的に区別されている」という意味を持つものだと考える方が適切だと思います。






I was looking up the Hebrew word for "holy" earlier today and wanted to see if I could find the Japanese cognate. Unlike to the image we get from the English meaning of the word which seems to embody an almost halo-like effect, with descriptors such as "sacred" or "pure", the Hebrew definition of the word (קדש "qadash": strongs: 6942 or 6918) also embodies the concept of being "set apart", "separation" or "distinction". So in Exodus 19:6 when Moses calls the Israelite nation to be a "holy" nation, he's calling them to be "separate" and "distinct" from the other surrounding nations in addition to being mediators for these other nations.

The Old Japanese cognate of this word is "hedatsu" with the modern Japanese renditions being "hedateru" (隔てる : jmdict 1206360) and "hanasu" (離す : jmdict 1550830)

Like the Hebrew semantic meaning behind the word, the Japanese also gives the description of "separation", "distinction" and being "set apart". So this context gives me a better appreciation for the Hebrew word for "holy" which does not merely mean "better moral behaviour" or "elevated ethics". It means make a clear distinction between what is acceptable and not acceptable behaviour and to not dabble in the greys.

This aspect of distinction is deeply embedded in the Japanese mindset. The Japanese can immediately tell who was raised in Japan and who was not, because the social norms accepted by all Japanese are culturally ingrained from childhood. One who is not brought up in this environment may be able to pick up some of the nuances, but not all. And thus, such people are automatically deemed foreigners by the Japanese. So I'm more inclined to think that the biblical word for "holy" lends itself to being more along the lines of "culturally distinct" rather than having "elevated moral behaviour".



qadash hedatsu hedateru hanasu holy
Copyright (c) yamato-language.org 2024
About License Home