Home   Blog   Origins   History   Urartian   Hebrew   Dictionary   Etymology   JP  

Benyamin -> minami

2021-06-03 11:11:27.554172

部族の名前の1つであるベニヤミンは、2つの単語の組み合わせから来ています。ベンとヤミン。ベンは「息子」を意味し、ヤミンは「右腕」または「南」を意味します。

したがって、この名前は「私の右腕の息子」または「南の息子」を意味します。

大和言葉で「南」は「みなみ」です。

「みなみ」という単語は、部族「ベニヤミン」の名前から来たように思えます。

大和言葉では、「b」と「m」が混同されています。同じ単語の異なる形では、両方の形をよく見かけます。起源ページで扱った「サブラフ」と「サムラヒ」を思い出してください。両方の「b」と「m」は、武士の行動(見るとか守る)を表す同じ単語で使用されています。

私は、東を向いて両手を広げていると、右腕は「南」を指していると思います。

私はこの相関関係が興味深いので、共有したかったのです。




One of the names of the tribes, Benyamin, comes from a composite of two words: Ben and Yamin

Ben means "son"
Yamin means "right hand" or "south"

So the name can mean either "son of my right hand" or "son of the south"

The Yamato word for "south" is minami

It would seem that the word "minami" comes from the name of the tribe "Benyamin"

The consonants "b" and "m" are confounded in the Yamato language and we often see both forms in different flavours of the same word. Harken back to "saburahu" and "samurahi" covered on the Origins page. Both "b" and "m" are used in the same word used to depict that action of the samurai.

I guess if you are facing east with your arms wide open your right-hand is pointing "south".

Anyways, I thought this correlation was interesting so I wanted to share it.



benyamin minami south
Copyright (c) yamato-language.org 2024
About License Home